農産物
水産物
畜産物
加工品
レシピ
パンフレット
動画ギャラリー
農産物
水産物
畜産物
加工品
レシピ
パンフレット
動画ギャラリー
熟成紅こがねと行方トマトのクリームスープ
サツマイモ
トマト
第10回「行方レストラン」
りと
材料(2人分)
熟成紅こがね
200g(縦にスライスして残りはスープの材料)
加工用トマト
100g(1/4に切っておく)
玉ねぎ
50g(スライスしておく)
バター
20g
出汁
50㏄
生クリーム
50㏄
塩
適量
つくり方
熟成紅こがねは、皮をむき4枚程皮ピーラーで縦にスライスする。160℃の油で揚げる。
1で残った熟成紅こがねは、付け合わせように小さく角切りにし残りはスープの材料とする。
鍋にバターを入れ、玉ねぎを加え焦げないように炒める。
3の鍋に適度に切ったさつまいもを入れ炒める。更にトマトを加えて炒め、出汁を加えて柔らかくなるまで火を通す。
トマトは少量を浮き身用に残しておく。
4の粗熱をとりミキサーにかけて攪拌し漉し器でこす。
6を鍋に入れ生クリームを加え塩・胡椒で味を調える。
7をスープ皿に盛り付け浮き身を加える。お皿の縁にチップを飾り出来上がりとする。
レシピ紹介
さつまいもガレットと豚のソテー エシャレット味噌ソース
干し芋deなんちゃって豚の生姜焼き
熟成紅こがねと行方トマトのクリームスープ